春の陽気がうららかな日々が続く皆様いかがお過ごしでしょうか。
ミリシタ端末研究所の方針として、大切な報告があるので文面としました。
ブログメディアでの更新頻度を大幅減にします
この度、こちらのメディアでの更新頻度を下げる方向に至りました。
理由につきまして下記にまとめました。
ミリシタが最適化の必要について薄れてきたコンテンツとなったから
アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ
リリースからまもなく4年を迎え、多くの方がプレイされてきてると思います。
5人で動かすのも快適ではないと言われた中、13人…39人といつしかものすごい数のキャラクターを選んでステージに立たせることができるようになってました。
そんな4年間で、スマートフォンを取り巻く環境も大きく変わりました。
リリース時の最高環境と言われたSnapdragon 835は今年で4年落ちとなります。
4年です。48ヶ月です。
多くの方がスマートフォンを乗り換える契機となる時期でもあるのです。
また、ミリシタは基本としてSnapdragon 835ラインが動作要件を決めるポジションになってるいるのもあります。
現時点では2〜3万円クラスのスマホにも搭載例があるSnapdragon 720G辺りがSnapdragon 835とほぼ同等のスペックを持つまでに時代は変わりました。
そのため、日本未発売の変な機種や安価なものを選ばなければミリシタを快適にプレイできないなんて事はもう無いのです。
今後も海外発表機やフォルダブルと言った次世代機での検証は続けていきますが、記事としては年に数回動作環境まとめ記事を書ければなと思います。
トップを狙う皆様へ
現時点で、この「ミリシタ端末研究所」というただでさえニッチなメディアをチェックしていただいているユーザーさんの半数以上は「イベントでの上位ランカー」と呼べるような皆様です。
今後こちらのメディアで更新する頻度は大幅に減るとは思いますが、Twitterやdiscordでの動作報告や質問等は受けてつけております。
あくまでこのサイトでの更新頻度が落ちるという形となります。
筆者の力不足
結局のところはここのウェイトが大きいです。
始めた当初は確かに余力がありましたが、あれから1年ちょっとが経ち
1つ情報サイトを持つことになったこと
副業ライターのポジションで3つ以上のサイト運営は無理があったこと
もあってここ半年ほどは内容の濃いものが全く書けてなかったのが大きな反省点です。
新しい取り組み
最後に、この文字媒体での更新頻度を下げる契機になったのがdiscordサーバー側の新機能である「Stage」機能が使えるようになったことです。
この機能はclubhouseに近い機能で、ボイスチャットよりは話す側と聞く側に分かれての使用ができます。
以前から「配信してほしい」なんて声もちらほらとあったので、こちらの機能をメインに
時間は毎週金曜日21時から30分程度
ミリシタをはじめとしたリズムゲームとスマートフォンを題材とした配信ができればなと考えております。
最後に
今回このような事態に至ったのは、私の力不足が大きいものと感じます。
テキストメディアはずっと残り続けるという利点がありながら、書き起こすのにかなりカロリーが必要なことが多いです。
今後はTwitterでの更新、discordでの情報交換と音声配信を軸に切り替える形とします。
ここのメディアは周年のまとめと言ったTwitterでは伝えきれない内容のものを展開していければなと思います。
このような形となりますが、今後ともご愛顧頂けますと幸いです。
令和3年 4月
管理人 はやぽん