ミリシタ端末研究所

アイドルマスター ミリオンライブ シアターデイズをやるためのスマホ選びはここをチェック!あなたのプロデュースをサポートします!

はやぽんログ!

【ミリシタ動作端末】第16回 ONKYO GRANBEAT DP-CMX1

どうも。

少し時間が空いてしまいましたが、ミリシタ端末シリーズです。

前回はこちら

www.millionlive.fun




第16回はONKYO GRANBEATです。

日本ではSIMフリー機としてリリースされていました。

ざっくりとしたスペックは以下の通り

SoC Snapdragon 650(6コア 64bit)

メモリ 3GB

画面サイズ 5.2インチ

画面解像度 FHD

OS Android 6.0

発売 2017年1月




ミリシタの動作具合

★★★(普通)

最高画質で13人ライブは厳しい印象。

カメラの出っ張りのないフラットな形状のため、机に直接置いてのプレイは良好。

2017年にリリースされた音楽再生特化のスマートフォンです。音響基盤が完全独立構成だったり、単体でバランス出力が可能と言う変態の極みのような機種です。

恐らくミリシタがまともに動く端末の中では最も音の良い端末だと思います。めちゃくちゃ音が良いです。


Snapdragon 650は3世代ほど前のミドルハイチップとなり、ハイエンドほどではないもののそこそこの性能を持っています。

MV視聴やコミュ閲覧がメインでしたら、必要十分な性能かなと思います。

それよりこの音でこれらのコンテンツ閲覧できると言うのがリッチでいいですよね。

ただ、一部の初期ロットではタップ抜け等が報告されているので中古購入では注意が必要です。


端末課金と言うよりは音楽プレイヤーとしてお勧めしたい1台です。


意外かもしれませんが、スマートフォンハードウェアとしては富士通の設計となっています。

これがあのARROWSの親戚とは思えない代物です。


今回のミリオンライブ

今回はこちら

piece of cake 北上麗花×北沢志保


piece of cake

piece of cake

  • 北上麗花 (CV平山笑美)
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
music.apple.com


楽曲としては友達から恋人へ変わってゆく様子を歌った曲でしょうか。

piece of cakeは意味としてはそのままの「一切れのケーキ」と言う意味の他に「簡単なこと」と言った意味でも使われる。

AstroNortSさんのメロディに合わせて歌唱力の高いお二方で歌われるとなかなかの強さを持つ一曲。

それぞれのソロバージョンがソロコレクションに収録されています。個人的には07収録のぴらみさんのバージョンが好きですね。



LTD02 収録曲
ミリシタ未実装曲